自由
という意味がありますが、ストレスフリーだと、実質的には
ノーストレス
といった意味合いになってますね近頃。
以前、新聞で「朝の電車に乗っている9割以上が何かしらのストレスを抱えている」と読みました。
9割以上どころか10割じゃ。。。
と思えるくらい明るい表情の人を見たことがありません。
理由としては、、、
1.満員電車。
2.行きたくない場所に行くから。
3.そもそもお金がたくさんあるならタクシーやヘリで仕事には行きたいから。
などなどの理由があろうかと思います。
ストレスは寿命にも影響します。
内臓疾患などなど、ストレスはもろに体調に出ます。
といって、このご時勢、ストレス0はなかなかに難しいです。
ダイエットにもやはり「ストレス」は大敵。
やりたくない。。。
つらい。。。
一週間継続したはいいが、体重計に乗っても悲しみしか増えない。。。
むしろなぜか体重も増えている。。。
間食したポテチだろうか。。。
あるいは晩酌と一緒に食べたアレだろうか。。。
などなど、やはりダイエットにはストレスは邪魔です。
ということは・・・
1.持続できる。
2.当然無理なく。
3.しかも目に見える結果が短期間で出る。
↓
1.持続できる。。。
という流れで負のスパイラルから抜け出したいところです。
当ブログでたびたび何度も何度もご紹介しているのには理由があります。
結果を複数、いろんなジャンル・世代の方が出せている。
これに尽きます。
一部の人がたまたま結果が出た。
そんな低い次元じゃないんです。
まじめにコツコツやっていたら、気づいたら健康的に体重が減っていた。
そういうことなんです。
そんな結果が得られる可能性が高いのが・・・
やはりココです。
↓
